• ホーム
    HOME
  • プロフィール
    Profile
  • FP
    Financial planner
  • 行政書士
    Notary public
  • 料金体系
    Fee
    • 【FP】
    • 【行政書士】
  • ご相談・お問合せ
    Contact
とちぎFP・行政書士事務所 > プロフィール

プロフィール

プロフィール

とちぎFP・行政書士事務所
代表 杼木美絵(とちぎみえ)

滋賀県蒲生郡生まれ

1996年関西外国語大学短期大学部卒業後、京セラ株式会社本社、電子部品海外営業部にて、営業アシスタント、カスタマーサービスとして貿易業務に従事。結婚、出産を機に専業主婦に。子供が1歳の時から、FPの勉強をし始め、AFP、CFPを取得。2012年から司法書士事務所で補助者として主に登記申請書類の作成、返却書類の作成を担当。2014年行政書士試験合格、同年『とちぎFP・行政書士事務所』開業独立。

保有資格

・ファイナンシャルプランナー(CFP®)
・行政書士
・琴 生田流 師範
・日本和装総合協会認定 助教授・師範

✿資格取得の動機✿
2005年に家族の相続を経験したのをきっかけに、世の中の仕組みを知らないと損することばかりと痛感。悔しい思いから、自分が人より詳しくなればいいんだと勉強をはじめました。悔しい思いをした時に、人は成長できると身を持って体験しましたが、悔しい思いをしなくても、困った時に、分かりやすく教えてくれる人がいれば、その方が辛いその時期を心穏やかに過ごせてよっぽど良かったとも思います。自分の経験を活かして、お金のことから法律までお客様に寄り添うことができるFPとなりたいと、その後、行政書士資格を取得しました。

所属団体

・滋賀県行政書士会 登録番号 第14251274号
・日本FP協会『2016年度 くらしとお金のFP相談室 相談員』
・一般社団法人『コスモス成年後見サポートセンター』 会員

大切にしている考え

日本では、お金は築き上げたその一代で使いきることがベストの仕組みになっています。だからこそ、相続や贈与による代交代の際には、高額な税金がかかるようになっているのです。節税対策に躍起になってまで、次の代にお金を残すのではなく、次の世代も新たに自分の力で冨を築けるように経験と知恵を未来の日本を背負う子どもたちに残すお手伝いをすることこそFPの大切な使命だと考えています。

 

MENU

  • プロフィール
  • FP
  • 行政書士
  • 料金について
    • 【FP】
    • 【行政書士】
  • ご相談・お問合せ
とちぎFP・行政書士事務所
〒520-2531
滋賀県蒲生郡竜王町
大字山之上4555
TEL:0748-57-0234
FAX:0748-57-0150

BLOG

  • 建設業経営事項審査に向けて

    2017年7月14日(金) ブログ

  • セミナー講師として

    2017年6月6日(火) ブログ

  • 近況ご報告

    2017年2月4日(土) ブログ

  • 11月のお仕事

    2016年11月30日(水) ブログ

  • 10月のお仕事

    2016年10月18日(火) ブログ

Copyright© 2019 とちぎFP・行政書士事務所. All rights reserved.

ページトップへ